鉄血シリーズではすっかり定番になったアイアンブラッドコーティング、今度はなんとMGSDです。
今回は各成形色部分をランナー塗装して仕上げました。
本体
外装はいつもの通りの重めのシルバーコーティングで、重厚感バッチリ
重めのシルバ・ガンメタ中心のカラーに緑のカメラアイのワンポイントが映えます
艶消しメッキだからと油断して、一部指紋がついてしまった・・・
正面と後ろ
アップ
MGSDといえば顔
めっちゃクールでカッコいい
このサイズだからこそできるカメラアイ内部のメカ表現が本当素晴らしい
各部アップ
本体のクリアパーツはスモーククリアになっています
ゲートのリタッチにはガンダムマーカーのヘビーガンメタリックを使用してます。
メイスで
SD体型ながら可動もしっかりしているので、スタンド要らず
色メモ
フレーム:ガンメタル(ガイア)とライトガンメタル(フィニッシャーズ)の使い分け
仕上げ:スーパークリアーIII
ゲートのリタッチ:ガンダムマーカー ヘビーガンメタリック
以上!お手軽!
以上、MGSD ガンダムバルバトス アイアンブラッドコーティングでした
何気にバリエーション展開は2つ目なMGSD。フリーダムはクリア、バルバトスはアイアンブラッドコーティングと来てるから、ウイングゼロはスペシャルコーティングで出たりするんですかねぇ
今回は各成形色部分をランナー塗装して仕上げました。
本体
外装はいつもの通りの重めのシルバーコーティングで、重厚感バッチリ
重めのシルバ・ガンメタ中心のカラーに緑のカメラアイのワンポイントが映えます
艶消しメッキだからと油断して、一部指紋がついてしまった・・・
正面と後ろ
アップ
MGSDといえば顔
めっちゃクールでカッコいい
このサイズだからこそできるカメラアイ内部のメカ表現が本当素晴らしい
各部アップ
本体のクリアパーツはスモーククリアになっています
ゲートのリタッチにはガンダムマーカーのヘビーガンメタリックを使用してます。
メイスで
SD体型ながら可動もしっかりしているので、スタンド要らず
色メモ
フレーム:ガンメタル(ガイア)とライトガンメタル(フィニッシャーズ)の使い分け
仕上げ:スーパークリアーIII
ゲートのリタッチ:ガンダムマーカー ヘビーガンメタリック
以上!お手軽!
以上、MGSD ガンダムバルバトス アイアンブラッドコーティングでした
何気にバリエーション展開は2つ目なMGSD。フリーダムはクリア、バルバトスはアイアンブラッドコーティングと来てるから、ウイングゼロはスペシャルコーティングで出たりするんですかねぇ