二機のガンダムが揃って楯突くか・・・人の総意の器であるこの私に!
機動戦士ガンダムUCに登場する大型MAネオ・ジオングがHGUCにて遂に発売となりました
定価は税抜きで25000円と、HGUCではデンドロビウムに次ぐ高額キットです
ボックスアートは表裏で違い、 ...
2014年06月
HGUC ガンダム試作3号機 デンドロビウム レビュー
現在HGUCで最大のガンプラのデンドロビウム
以前からずっと買おうとは思っていても中々踏み切れずにいましたが、HGUCネオ・ジオングの発売決定もあり、もうこの際だし大型キット同士並べて飾りたい!という決意の元、この前ついに購入したので簡単にレビューさせていただ ...
MG ターンX レビュー
黒歴史を知らない愚か者は、地に這いつくばって消えてもらう!!
∀ガンダムに登場するギム・ギンガナムの駆るMS、ターンXがついにMGで発売!
ランナー
MGにしては割と大胆なパーツ分割な印象で、とても組みやすかったです
シール類
カメラアイ ...
HGUC ズサ (ユニコーンVer.) レビュー
ガンダムUCのep7に登場する袖付仕様のズサがHGUCで登場!
ランナー
大きいパーツが多めで、かなり組みやすかったです
ホイルシール
ミサイル部や袖などに使用
フロント
ずっしり且つどこか可愛らしさもあるズサの独特な体系がしっかり再現されてま ...
HGBF グフR35 レビュー
珍庵、久々にアレを使うぞ!!
ガンダムビルドファイターズより、最終話に衝撃の登場を果たしたラルさんのガンプラ、グフR35がHGで登場!
ランナー
HGUCグフからの流用はなく、全て完全新規パーツです
ホイルシール
モノアイと腕のバルカンに使用しま ...