ブルーレイディスクで逆襲のシャアが発売されたことを記念し、メタリックコーティングバージョンのMGサザビーが発売となりました。
通常版と同じくドデカい箱です。
ちなみにマーキング等は水転写のデカールになってます
ということで本体前面
ただのメッキとはわけの違 ...
2007年12月
ホビーマガジン付録 ガンダムアストレア改造パーツ レビュー
今月号の電撃ホビーマガジンに、OOの外伝に登場するガンダムアストレアの改造パーツが付録として付きました。
媒体としてHGガンダムエクシアが別途必要になりますので注意。
裏面
外伝多すぎじゃないだろうか・・・
というわけで早速換装してみました。
もともとアスト ...
MG ユニコーンガンダム 装甲展開詳細
展開した部分がどうなってるのか良くわからない人もいそうなので各部をアップで撮ってみたり。
まずは展開前と展開後の全体写真
正直どっちがいいのか決められないんでもう一つ欲しいところです・・・
頭部アップ
フェイスカバーを内側に収納し、側面フレームの方向を変 ...
MG ユニコーンガンダムver.ka レビュー
ガンダムエースで連載中のCCAの後のお話。「ガンダムユニコーン」より、主役機のユニコーンガンダムがMGで早速発売になりました。
今までのverkaのなかでは一番大きい箱になってます
今回のこのユニコーンガンダム、従来のMGの特徴でもあった「超可動」が変形のためなのか削られ ...
グラハム専用フラグカスタム 通常と比較とか色々
レビューというか比較というかもう8割がたポージング練習でさぁ
これで欲しくなる人が増えるかどうかは解らないけんどもw
東方不敗は(ry
開脚度は両者同じですが、心なしかハムフラのほうがポーズを定めやすいかな?
羽が無くてもカッコいい。
通常フラッグも結構カッ ...